・室時間及び退室時間は他の利用者の方のために、厳守頂きますようお願いします 。(他のお客様の予約の兼ね合いで、準備などでご予約時間外はご利用になれません)
・全館禁煙です。非常階段、バルコニー、1階入口などでの喫煙や吸い殻を捨てる行為は、他の利用者やテナントの迷惑になりますので、ご遠慮ください。
・暴力団関係者、その他反社会的団体に属する者と認められる場合、お申し込み・ご利用はお断りさせていただきます。
・公序良俗に反する使用、危険物の持ち込みはお断りします。
・通路での大声での会話、音の大きい音楽、ダンス等の喧騒、振動により他のお客様に迷惑を及ぼす恐れのある催しなど、他の会議室利用者や、 ビル内入居者の迷惑となる大きな音を出す行為等はご遠慮願います。
・飲食物の持ち込みは可能ですが、清掃とゴミはお持ち帰り下さい。
・事前相談のないアルコールの飲酒は原則禁止です。
・郵送物が発生する場合、弊社による代理受け取りは出来かねます。ヤマト運輸のPUDOサービスなどのサービスを利用し、お近くのセブンイレブンや集配所にてお受け取りください。
・貸会議室内の壁・柱・天井・ドア等に押しピン・テープ・釘等ご使用できません。マグネットは使用できます。
・ご利用内容・形態等により、当社が運営上支障があると認めた時は、ご利用をお断りする場合があります。
・お申し込みされた方が利用日当日の現地責任者になりますので、参加者全員の氏名・連絡先等を把握して下さい。器物破損や事故が発生した場合に必要になる場合があります。(その際はご提出をお願いします。)
・館内で提供されているインターネットでのWebアクセスにて通信不具合による損失、ウイルス感染やスパイウェア等の障害は、当社では責任を負いかねます。インターネット通信状況や事前確認や、ファイル共有設定の解除・各種ウイルスソフトによるパソコンの保護等に関しては、各ご利用者自身でご対処をお願いしております。
・退室時には、清掃とゴミ処分、元のレイアウトへ原状回復はセルフサービスでお願いします。
・施錠忘れによる損害、エアコン等の切り忘れによる損害、著しい汚れによる損害、ゴミを残された場合、机や椅子・設備等の原状回復が未了、設備の破損などの場合、ペナルティ(清掃代とゴミ処分代税別2万円+実費)が発生します。
・災害(地震・火災等)が起こった場合に備え、参加者が対応・避難出来る様に、現地責任者は各会議室の非常出口、避難経路を事前にご確認ください。
・ご予約時に12:00からのご予約を0:00のようなご予約のお時間間違いをされる場合がございます。その際に発生したご予約はお客様責任となりますので、ご予約時間の間違いがないようにご注意ください。
・当会議室はご利用者の安全と防犯のため、監視カメラを設置しています。ご了承ください。 |