施設数:858店舗 / 部屋数:3,169 / 利用件数:115,724

日本最大級の貸し会議室とレンタルスペース 日本会議室グループ

開放感で選ぶ!天井が高い貸し会議室のおすすめ利用法|日本会議室

日本会議室

開放感で選ぶ!天井が高い貸し会議室のおすすめ利用法

2025年05月16日

開放感で選ぶ!天井が高い貸し会議室のおすすめ利用法

貸会議室を選ぶとき、立地や設備に目が行きがちですが、実は「天井の高さ」も、快適な空間づくりに大きく関わっていることをご存知でしょうか?
天井が高い貸し会議室は、開放感があり、自然とリラックスできるのが魅力です。とくに長時間の利用が多い企業研修や会議の場では、空間の余裕があることで集中力も持続しやすくなります。
ここでは、天井高のある貸し会議室のメリットや活用方法、利用時のポイントをご紹介します。

 

天井高のある貸し会議室の活用例

1. 社員研修やチームビルディングに
天井が高く、広々とした会議室は、座学だけでなくグループワークやワークショップにも最適。空間にゆとりがあることで、参加者同士の交流もスムーズになります。アイデアを出し合う場としても、圧迫感がないため自然と会話が生まれやすく、研修の質も高まります。

2. 役員会議や経営ミーティングに
重厚感のある天井高の会議室は、企業の重役や取引先を迎える場にもぴったり。天井が高いと部屋全体の印象が洗練され、会社としての信頼感を与えやすくなります。大切な議論が行われる場に、ふさわしい環境づくりができます。

3. 商品発表会やプレゼンテーションイベントに
広くて高い天井のスペースは、大型モニターやスクリーンの設置にも適しており、視認性の良さがポイント。照明も調整しやすいため、発表者が主役になれる空間演出が可能です。参加者にしっかりと印象を残したいイベントにおすすめです。

4. 外部講師を招いたセミナー開催に
天井の高い会議室は、声が通りやすく、音響設備の効果も活かしやすいのが特長です。人数が多めのセミナーでも圧迫感を感じにくく、講師も聴講者も気持ちよく過ごせる空間になります。長時間の講演にも適しています。

5. 面接や社内選考会の場として
採用の現場にも、空間の雰囲気は大切。天井が高く開放感のある貸し会議室であれば、応募者の緊張も和らぎやすくなります。企業側としても落ち着いた空間で、じっくりと人材と向き合える環境が整います。

6. 社内表彰式やレクリエーションの場に
ちょっとしたイベントも、天井の高い貸し会議室を使えば、非日常感が加わって特別な時間に。プロジェクターを使って表彰者の紹介をしたり、軽食を楽しみながら歓談したりと、柔軟な使い方ができます。

 

利用前に確認しておきたい準備・注意点

1. 人数に合わせた広さを再確認
天井が高い分、実際の広さ以上に空間が広く感じられますが、参加者が多い場合にはイスやテーブルの配置も考慮して、適切な広さを確保しましょう。レイアウト変更ができるか事前に確認しておくと安心です。

2. 音響設備やマイクの使用を検討
広くて天井が高い会議室は音が反響しやすいことがあります。大人数での研修やセミナーでは、マイクやスピーカーの使用を検討して、聞き取りやすい環境を整えましょう。音響機器の貸出があるかチェックしておくのがおすすめです。

3. 空調の調整がしやすいかどうか
開放感がある反面、空調が効きにくい場合もあるため、冷暖房設備の性能や調整方法を事前に確認しておくことが大切です。とくに季節の変わり目や寒暖差がある時期は、快適な温度設定がスムーズにできるか確認しておきましょう。

4. レイアウト変更が可能かの確認
ワークショップやグループディスカッションを取り入れる際には、机やイスのレイアウトを自由に変更できるかがポイントになります。施設によってはスタッフによるレイアウト変更サービスがある場合もありますので、事前に問い合わせてみましょう。

5. 撮影や配信対応が必要な場合の備品確認
セミナーの様子を記録したり、オンライン配信を行う場合には、カメラ設置に適した位置や電源の有無、Wi-Fiの速度も重要です。天井が高い会議室は照明が映像に影響することもあるため、明るさの調整も含めて下見をおすすめします。

 

貸会議室・レンタルスペースの予約手順

日本会議室掲載の貸会議室を利用するためには、事前の予約が必要です。日本会議室ご利用手順は以下の通りです。

新規会員登録をする
日本会議室掲載の貸会議室ご利用には会員登録(無料)が必要です。

詳しくはこちら >>新規会員登録をする

お問い合わせ
まず初めに、希望する会議室やレンタルスペースの利用に関する問い合わせを行います。日本会議室掲載施設へのお問い合わせは、弊社スタッフが全て対応いたしますのでお電話や問い合わせフォームにてご希望の施設名をご連絡ください。エリアや予算をお伺いしてスタッフにて貸会議室のご提案をすることも可能です。

詳しくはこちら >>お問い合わせについて

見学と相談
興味を持った貸鍵室があれば、実際に訪れて見学と相談を行いましょう。お部屋の雰囲気や設備、料金についての詳細な情報を得ることができます。

予約手続き
最終的に、希望する日時に貸会議室を予約する手続きを行います。料金や利用規定についても確認し、円滑な予約ができるように心掛けましょう。

料金を支払う
料金はお支払期限内にお支払いください。

詳しくはこちら >>料金のお支払いについて

 

天井が高い貸し会議室は、ただ「広い」というだけでなく、空間そのものが生み出す快適さや印象の良さが大きな魅力です。長時間の研修や会議、大切なお客様を迎える場、そして日常の業務を少し特別な時間に変える場として、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

日本会議室では、全国の天井高のある貸し会議室やレンタルスペースを多数ご紹介しています。法人利用や企業研修にぴったりのスペースも充実していますので、ぜひあなたの目的に合った会場を見つけてください。心地よい空間で、より良い時間が過ごせますように。

 

ホテルカデンツァ東京

光が丘駅より徒歩10分、送迎バス利用可能なホテル内会議室&宴会場「ホテルカデンツァ東京」は、練馬区唯一のシティホテルで、光降り注ぐアトリウムを囲み人々が集う「J.CITY」に直結。快適を追求されつくしたがゆえの機能とゆとりの空間を備えた客室、そしてレストラン、宴会場まで、インテリアをネオクラシックで統一しております。宴会場は、大中小合わせ13室をご用意。地下2階大宴会場「ラ・ローズ」は、3つに分割でき、 さまざまなシーンに応じる天井高7.2mの上質な大空間。会議、セミナー、展示会などのイベントにも最適。上品な内装で、立食は400名、正餐は260名まで収容が可能です。ご要望に応じて送迎バスを手配いたします。ぜひご相談ください。

〒179-0075 東京都練馬区高松5-8 J.CITY

地下鉄成増駅(東京メトロ有楽町線・副都心線)3番出口よりバス約15分
成増駅(東武東上線)南口よりバス約15分
光が丘駅(都営地下鉄大江戸線)A5出口よりバス約10分、徒歩約15分
石神井公園駅(西武池袋線)中央口よりバス約15分
最寄り3駅(成増駅・光が丘駅・石神井公園駅)よりホテル送迎バスもございます

https://www.nipponkaigishitsu.com/detail/?id=799

 

SYDホール

JR山手線・総武線「代々木駅」西口より徒歩5分!最大280名収容の自由なレイアウトが可能な大型ホールは、天井高6mの広々とした空間。可動壁によりホールとホワイエを一体化してのご利用も可能で、研修はもちろん、式典・舞台・発表会にもおすすめです。200インチの大画面スクリーンの他、本格的な音響・照明も備える充実のオプション機材をご用意しております。ホールご利用時はホワイエもご使用可能。和室を控室としてご使用いただけます。

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-2 SYDビル

JR山手線・総武線「代々木駅」西口より徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「代々木駅」A2出口より徒歩6分
東京メトロ副都心線「北参道駅」出口1より徒歩3分
JR総武線「千駄ヶ谷駅」より徒歩9分

https://www.nipponkaigishitsu.com/detail/?id=432

SSLとは?

日本会議室はGeoTrustにより認証されています。
各種個人情報については暗号化処理され安全に送信されます。
第三者に情報が見られる心配はありません。
ご安心してご利用ください。