施設数:895店舗 / 部屋数:3,257 / 利用件数:122,766

日本最大級の貸し会議室とレンタルスペース 日本会議室グループ

LMJ東京研修センター 施設概要|東京会議室|日本会議室

東京会議室 日本会議室

LMJ東京研修センター

水道橋

〒113-0033  東京都文京区本郷1-11-14 小倉ビル

水道橋駅,後楽園駅

水道橋駅から徒歩3分!会議やミーティングにおすすめな貸会議室

都営三田線水道橋駅から徒歩3分の好立地にある、10名〜108名収容可能な貸会議室です。開放感のある広々した落ち着いた空間は会議やミーティングはもちろん、セミナーやイベントなど多方面に対応しており、利用人数・用途によって様々なお部屋をお選びいただけます。お部屋会議に必要なプロジェクターやスクリーン、TVモニターやマイクなどあると嬉しい備品も充実♪近隣にコンビニや飲食店もあり、飲食の持ち込みやケータリングサービスの利用も可能です。ぜひ素敵な時間をLMJ東京研修センターでお過ごしください。

施設からのお知らせ

OPEN準備中

設備

サービス情報

会議室人員 最大収容人数 108名
営業時間 9:00-21:00
定休日 年中無休
最寄駅 JR水道橋駅 東口から徒歩6分
都営三田線 水道橋駅 A6出口から徒歩3分
東京メトロ南北線・丸ノ内線 後楽園駅  1・2番出口から徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅 1番出口から徒歩8分
都営大江戸線  本郷三丁目駅 3番出口から徒歩9分
支払方法

お支払いは、ご利用開始前までにお願い致します。


■事前振込

①ご利用日がお申込み日より【 5日以内 】の場合

ご予約確定後、請求書がお手元に届き次第【 即日 】のお振込みをお願い致します。

-------------------------------------------------

②ご利用日がお申し込みより【 1ヵ月以内 】の場合

ご予約確定後、請求書がお手元に届き次第【 5日以内 】のお振込みをお願い致します。

-------------------------------------------------

③ご利用日がお申し込みより【 1ヵ月以上先 】の場合

ご予約確定後、請求書がお手元に届き次第【 25日以内 】のお振込みをお願い致します。

※領収証の発行をご希望の場合は、ご入金後に必ずご連絡ください。


■事前クレジットカード決済

ご予約確定後、ご利用日が近くなりましたらカード決済URLをメールにてご連絡させて頂きます。

届きましたら、カード決済のお手続をお願い致します。

VISA,Master,DC,UC,UFJ,JCB,ダイナースクラブがご利用頂けます。

※領収証の発行をご希望の場合は、ご入金後に必ずご連絡ください。

キャンセル料

(1) ご利用日を除く91日前まで : 会議室料の10%

(2) ご利用日を除く90日前〜31日前 : 会議室料の40%

(3) ご利用日を除く30日前〜8日前 : 会議室料の50%

(4) ご利用日を除く7日前〜当日 : 会議室料の100%

 

※ 変更・キャンセル申込みフォーム にてご予約の変更・キャンセルが可能です。

 申込フォーム受け取り時点の日付にて上記キャンセル料を申し受けます。

※お申込み時点では、変更・キャンセルは完了しておりません。

 会議室オペレーターより内容確認が出来次第、変更・キャンセルの完了となります。

※お電話や口頭でのキャンセルは一切受け付けておりませんので、予めご了承くださいませ。  

※一部外注備品・お弁当等の飲食類・外注派遣等オプションサービスはキャンセル規定が異なります。

予約受付期間 ご利用日の6ヶ月前より受付開始いたします。
最低利用時間・
延長時間単位
ご予約は、次の時間枠からお受付いたします。
9:00-12:30,9:00-17:00,9:00-21:00(終日),13:00-17:00,17:30-21:00,17:30-21:00
※30分単位で延長が可能ですが、本予約申込では延長のお申込みはできません。ご利用当日、スタッフにご相談ください。なお、当施設の閉館時間の21:00を超える延長はできません。
当日の受付方法 ご予約の会議室へ直接お越しください。受付は不要です。 
メールでお伝えしたパスワードで開錠してお入りください。
なお、お申込み者以外の関係者様から解錠依頼がございましても、ご対応いたしかねますのでご了承ください。
入室可能時間 ご利用開始時間より入室可能です。
退室時間 ご利用終了時間までにご退室ください。
無料備品 ・有線LAN接続
・LANケーブル1本
・ホワイトボード2台(3MRは1台) 
・演台1つ(3MRはなし) 
・延長コード2本
・会議室内のゴミ箱(20L相当) 
・手指消毒用アルコール1本
・事前送付荷物預り 2個(ダンボール・宅配便サイズ)
原状復帰 ご自身でレイアウト変更された場合には、原状復帰をお願いしております。
レイアウト変更料を頂戴し、弊社でレイアウト変更を行った場合は、原状復帰の必要はございません。
原状復帰を行わずにご退室されますと、レイアウト変更料を頂戴することもございます。ご注意ください。
電気容量 会場の電気容量には上限がございますので、予めご確認ください。
事前荷物のお預かり

お荷物の事前預かりが可能です。

当施設にお荷物を送付される場合は、必ず事前にお申し出願います。

お荷物には「貴社名」、「使用会議室名」、「使用日」を明記し、ご利用前日に届くようにご手配ください。

(ご利用前日が土日祝日に当たる場合、平日到着となりますようご手配をお願いいたします)

お荷物のお預りは、原則 2 個(ダンボール・宅配便サイズ)までとなり、3 個以上は保管料 1,100 円/個(1日)

を申し受けます。

お預かりするお荷物が大量の場合、保管のために会議室のご予約をお願いすることもございます。

当日荷物の発送 ヤマト運輸の着払いのみ、弊社からの発送が可能です。着払い伝票にご記入の上、発送できる状態にし、お部屋内出入口付近にお荷物を置いてください。
集荷は平日17:00前後、集荷後または土日祝日の場合、翌営業日の17:00前後の発送となります。ヤマト運輸以外の配送業者をご利用される場合は、ご自身で集荷のお手配をお願いいたします。
夜間お預かり 原則夜間荷物預かりは不可です。ご事情がある場合は、事前にご相談ください。
※連日利用で利用会議室を21時まで、かつ翌日9時からご予約の上、室内にて保管をお願いしております。
レイアウト ご利用後、元のスクール形式に戻していただくことを前提にお客様ご自身でレイアウトを変更いただけます。復元作業はご予約時間内に完了してください。床に目印がありますので、机の脚を目印に合わせてください。
※連日利用でご利用会議室を21時まで、かつ翌日9時からご予約の場合のみ、レイアウトの維持が可能です。(有料)
ビル入退館の制限 ビルへの入館は、ご予約開始時間からとさせていただきます。(9:00予約の場合、8:30から入館可能)
ビルのセキュリティシステムが作動してしまう恐れがございますので、ご予約時間前のご入館はご遠慮いただき、ご予約時間内にご退館ください。
エレベーター詳細 あり
喫煙情報 会議室内、ビル内は禁煙です。
駐車場

●会議室・イベントにご参加の皆様

会議室のご来場様用の駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
また、駐輪場もございませんので、近隣の駐輪場をご利用ください。

●会議・イベントの主催者様

大きな荷物の運搬が予想される主催者様に限り、地下の駐車場のご利用が可能です。ご利用に当たっては、以下のことを遵守いただきます。無断駐車を発見した場合、反則金として4万円いただきます。

(1) お申込みの際、利用時刻とともに、車種もお伝えください。また、車種の変更、キャンセルはご利用日の2日前(土日祝日をはさむ場合には3日前)の営業日(月~金)の正午までにご連絡をお願いいたします。

(2)ご契約いただいている会議室のご利用時間内、最大12時間。
※利用の時間帯、または12時間を越えた場合、330円/1時間 を加算します。

(3) 21:30~8:00は、駐車場入り口シャッターが閉まります。入出庫できません。

(4) 弊社では駐車場内での事故、盗難、等のトラブルに関しては責任を負いかねます。

ゴミ処理方法 室内備え付けのゴミ箱内(20L 相当)は無料で処理いたします。それを超える場合、45L のゴミ袋 1 袋 税込 1,100 円で処理いたします。特別な清掃の必要が生じた場合には、別途特別清掃費をお願いする場合がございます。
インターネット 無料Wi-Fiあり
禁止事項

・喫煙

・騒音を発する行為

・異臭・強い匂いをするものの持ち込み

・近隣に迷惑を及ぼす行為

 

注意事項

◾️後片付け・ゴミ

会議室内のゴミ箱内(20L)は、無料で処理いたします。 燃えるゴミ、缶、ペットボトルの分別をお願い致します。

◾️飲食

参加者の方が持ち込まれた飲食物を除き、業者に手配されたお弁当や料理など、許可なく飲食物を持ち込むことはお断りしております。手配される場合は、飲食持込料(1部屋につき ¥5,500-)を申し受けます。

◾️損害賠償及び免責

荷物・貴重品等、ご利用者の責任で管理してください。盗難・紛失した場合、弊社は一切責任を負いません。

館内で提供されている Wi-Fi 環境による通信不具合及び損失、ウィルス感染やスパイウェア等の障害は、弊社

では責任を負いかねます。

インターネット通信状況の事前確認や各種ウィルスソフトによるパソコンの保護等に関しては、各ご利用者自身

でご対処をお願いしております。

お客様及びお客様が手配された業者、来場者など関係者の故意または過失により、会議室や会議室の設備等

を破損または汚損、紛失した場合、損害賠償していただく場合がございます。

ストライキ・運休・停電等による交通障害発生時における、お客様判断でのキャンセルにつきまして、当施設が

通常通りの貸し会議室を提供できる状況の場合は、会議室使用料の返金はいたしかねます。(キャンセル規定

に基づいたご清算となります)

なお、天災地変等により当該会場周辺に避難勧告があった場合はこの限りではありません。

また、当社の責でない停電が発生した場合、午前~午後区分の機材類(マイク・プロジェクター等)の使用料金は

返金いたしますが、採光が確保できない夕方/夜間の区分を除き、会議室料金の返金はいたしません。

このような事態で生じた不都合等は免責事項とさせていただくと共に、損害に関しては当施設では一切の責任

を負いかねます。

■ご利用の制限

以下に当てはまる場合は、予約取り消しやご利用をご遠慮いただく場合がございます。その際、ご利用料金の

ご返金は致しかねますので予めご了承ください。

・本予約申込時の予約者情報や予約内容に偽りがあり、事実と異なる場合。(お申込み後、講演・会議・開催名を変更した場合、弊社までご連絡下さい)

・反社会勢力、団体等及び政治的結社等の集会、会合等の目的で申込みがなされた場合。

・本使用規定の違反行為、他のお客様への迷惑行為(振動、騒音、臭気の発生、共有スペースの独占等)で当社ス

タッフの注意に従わなかった場合。

・常識を超えた備品のお持ち込み、または使用をされた場合。

・会議室使用権利を第三者に転貸又は、譲渡した場合。

・当施設において、ビラの配布、物品等の販売、募金活動、違法な勧誘行為等が見受けられた場合。

・その他、弊社が不適当と判断した場合。

■その他 注意事項

・当施設では、お電話での伝言やご連絡事項のお取り次ぎは行っておりません。

・来場者様からの個別のお問い合わせには対応いたしかねます。主催者様におかれましては、必ず事前にご自

身のご連絡先を来場者様へご案内いただきますようお願いいたします。

・会議室料金および当規定を変更することがあります。予めご了承ください。

 

1年以上先のご予約はFAX申込書にて申込お願いいたします。
(施設によってはご予約が出来ない場合がございます)

近隣の会議室

SSLとは?

日本会議室はGeoTrustにより認証されています。
各種個人情報については暗号化処理され安全に送信されます。
第三者に情報が見られる心配はありません。
ご安心してご利用ください。