◾️後片付け・ゴミ
会議室内のゴミ箱内(20L)は、無料で処理いたします。 燃えるゴミ、缶、ペットボトルの分別をお願い致します。
◾️飲食
参加者の方が持ち込まれた飲食物を除き、業者に手配されたお弁当や料理など、許可なく飲食物を持ち込むことはお断りしております。手配される場合は、飲食持込料(1部屋につき ¥5,500-)を申し受けます。
◾️損害賠償及び免責
荷物・貴重品等、ご利用者の責任で管理してください。盗難・紛失した場合、弊社は一切責任を負いません。
館内で提供されている Wi-Fi 環境による通信不具合及び損失、ウィルス感染やスパイウェア等の障害は、弊社
では責任を負いかねます。
インターネット通信状況の事前確認や各種ウィルスソフトによるパソコンの保護等に関しては、各ご利用者自身
でご対処をお願いしております。
お客様及びお客様が手配された業者、来場者など関係者の故意または過失により、会議室や会議室の設備等
を破損または汚損、紛失した場合、損害賠償していただく場合がございます。
ストライキ・運休・停電等による交通障害発生時における、お客様判断でのキャンセルにつきまして、当施設が
通常通りの貸し会議室を提供できる状況の場合は、会議室使用料の返金はいたしかねます。(キャンセル規定
に基づいたご清算となります)
なお、天災地変等により当該会場周辺に避難勧告があった場合はこの限りではありません。
また、当社の責でない停電が発生した場合、午前~午後区分の機材類(マイク・プロジェクター等)の使用料金は
返金いたしますが、採光が確保できない夕方/夜間の区分を除き、会議室料金の返金はいたしません。
このような事態で生じた不都合等は免責事項とさせていただくと共に、損害に関しては当施設では一切の責任
を負いかねます。
■ご利用の制限
以下に当てはまる場合は、予約取り消しやご利用をご遠慮いただく場合がございます。その際、ご利用料金の
ご返金は致しかねますので予めご了承ください。
・本予約申込時の予約者情報や予約内容に偽りがあり、事実と異なる場合。(お申込み後、講演・会議・開催名を変更した場合、弊社までご連絡下さい)
・反社会勢力、団体等及び政治的結社等の集会、会合等の目的で申込みがなされた場合。
・本使用規定の違反行為、他のお客様への迷惑行為(振動、騒音、臭気の発生、共有スペースの独占等)で当社ス
タッフの注意に従わなかった場合。
・常識を超えた備品のお持ち込み、または使用をされた場合。
・会議室使用権利を第三者に転貸又は、譲渡した場合。
・当施設において、ビラの配布、物品等の販売、募金活動、違法な勧誘行為等が見受けられた場合。
・その他、弊社が不適当と判断した場合。
■その他 注意事項
・当施設では、お電話での伝言やご連絡事項のお取り次ぎは行っておりません。
・来場者様からの個別のお問い合わせには対応いたしかねます。主催者様におかれましては、必ず事前にご自
身のご連絡先を来場者様へご案内いただきますようお願いいたします。
・会議室料金および当規定を変更することがあります。予めご了承ください。
|