施設数:894店舗 / 部屋数:3,241 / 利用件数:123,775

日本最大級の貸し会議室とレンタルスペース 日本会議室グループ

防音・吸音で集中力アップ!静音会議室特集|日本会議室

日本会議室

防音・吸音で集中力アップ!静音会議室特集

2025年09月10日

防音・吸音で集中力アップ!静音会議室特集

「音のストレス」を取り除いて、成果の出る空間へ

集中力を高めたい大事な会議や研修。でも、周囲の話し声や外の騒音に気を取られてしまう…そんな経験はありませんか?今回は、防音・吸音対策が整った“静かな会議室”に注目。暑さや疲労も感じやすいこの季節、静音設計の空間がビジネスの成果をグッと引き上げてくれます。

 

目次

1 音が気にならない!活用シーンアイデア集

2 快適に使うために!5つの事前チェックポイント

3 貸会議室・レンタルスペース予約手順

4 まとめ:静けさが生む、集中と成果の会議時間

5 おすすめスペース

 

 

音が気にならない!活用シーンアイデア集

●30名規模の集中研修に

マイクの声だけがクリアに響く会議室は、長時間の講義でも集中が持続。外音の影響を受けにくい空間は、講師の話に耳を傾ける時間をしっかり確保できます。

●オンライン面接や配信対応の場として

防音性の高い会議室は、音声トラブルのリスクを軽減。面接官と応募者、視聴者とのやりとりが明瞭になり、信頼感のある印象に。

●社内ミーティングの戦略共有に

営業会議や企画会議など、社内機密が飛び交うミーティングも、防音・吸音対策が万全の空間なら安心。外に漏れない安心感が、活発な議論を生みます。

●チームビルディングワークショップに

音響が整った静かな空間では、少人数でのディスカッションもスムーズ。声が届きやすく、全員が話しやすい雰囲気を作りやすくなります。

●疲れにくい会議運営に

室温・音・光の環境が整った会議室では、体への負担も最小限。音のストレスが少ないことで、参加者の集中力が続きやすくなります。

●リハーサル・練習会にも

防音効果のある空間なら、プレゼン練習や本番前の読み合わせにも最適。他利用者に気を遣うことなく、のびのびと練習ができます。

 

快適に使うために!5つの事前チェックポイント

●防音・吸音設備の確認を忘れずに

利用前に会議室の「壁材」や「天井構造」など防音仕様を確認しましょう。グラスウールや吸音パネルがあるか、事前に写真や施設紹介ページでチェックを。

●音響設備の性能チェックを

マイクやスピーカーの音質は、会議の快適さに直結。音がこもる・途切れることがないよう、事前に音響システムの有無と設置状況を確認しましょう。

●外音の影響が少ない立地かどうか

道路沿いや線路近くの施設では、静音性に影響が出る場合も。建物の構造や窓の仕様など、立地環境もあわせて注目を。

●配信や録音がある場合はネット環境も確認

静かなだけでなく、配信や録音に支障のない高速・安定したインターネット環境があるかを確認。会議の質に大きく関わるポイントです。

●当日の室温や音漏れチェックを現地で

利用当日の室内温度や音の響き方をチェックするのも大切。早めに到着して準備を整えることで、会議の成功率が上がります。

 

貸会議室・レンタルスペース予約手順

日本会議室掲載の貸会議室を利用するためには、事前の予約が必要です。日本会議室ご利用手順は以下の通りです。

新規会員登録をする
日本会議室掲載の貸会議室ご利用には会員登録(無料)が必要です。

詳しくはこちら >>新規会員登録をする

お問い合わせ
まず初めに、希望する会議室やレンタルスペースの利用に関する問い合わせを行います。日本会議室掲載施設へのお問い合わせは、弊社スタッフが全て対応いたしますのでお電話や問い合わせフォームにてご希望の施設名をご連絡ください。エリアや予算をお伺いしてスタッフにて貸会議室のご提案をすることも可能です。

詳しくはこちら >>お問い合わせについて

見学と相談
興味を持った貸鍵室があれば、実際に訪れて見学と相談を行いましょう。お部屋の雰囲気や設備、料金についての詳細な情報を得ることができます。

予約手続き
最終的に、希望する日時に貸会議室を予約する手続きを行います。料金や利用規定についても確認し、円滑な予約ができるように心掛けましょう。

料金を支払う
料金はお支払期限内にお支払いください。

詳しくはこちら >>料金のお支払いについて

 

まとめ:静けさが生む、集中と成果の会議時間

ビジネスの場では「伝える力」と同じくらい「聞き取れる環境」が重要です。とくに暑さや疲労が出やすい季節は、音のストレスがパフォーマンスを左右する大きな要因に。防音・吸音性に優れた会議室を選ぶことで、話す人も聞く人も快適に過ごせ、結果としてチームの成果にもつながります。

全国各地に、静音対策が整った貸会議室は多数あります。日本会議室では、設備や目的に合わせた空間選びができるので、ぜひビジネスシーンにあわせて活用してみてください。

このあとの掲載スペース紹介では、静かな環境にこだわった、会議や研修にぴったりの空間を厳選してご紹介。理想の一室を、ぜひ見つけてみてください。

 

おすすめスペース

新大阪ブリックビル貸会議室

新大阪ブリックビル貸会議室|高性能防音設計で、大規模会議も安心運営

JR新大阪駅から徒歩3分という抜群のアクセスを誇る「新大阪ブリックビル貸会議室」。最大360名まで収容可能で、大規模なセミナーや全社会議、展示会などにも対応可能なスケールの大きさが魅力です。
特に注目したいのは、Superior会議室の防音性能。グラスウールによる吸音材を採用した空間は、外音を遮断し、話し手の声がクリアに響く静かな設計です。110インチの4Kディスプレイを2面搭載し、視認性・演出性ともに優れた環境を実現。加えて最新の音響システムと高速ネット回線を備えており、オンライン会議や同時配信にも対応します。
研修や全体共有の場で、「しっかり伝える」「集中して聞く」時間を叶えたい方に、ぴったりの一室です。

〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1丁目6番1 新大阪ブリックビル3階

JR新大阪駅在来線・新幹線降口/地下鉄「新大阪駅」北改札口より徒步3分

https://www.nipponkaigishitsu.com/detail/?id=446

 

FEEEP銀座プレミアムイベントスペース

FEEEP銀座プレミアムイベントスペース|都心で見つかる“静けさ”と多用途性

銀座駅から徒歩4分の好立地にありながら、静かで落ち着いた空間づくりが特長の「FEEEP銀座プレミアムイベントスペース」。最大100名収容、24時間営業でフレキシブルに使えるため、早朝の社内研修から夜の懇親会まで、幅広いビジネスニーズに対応できます。
遮音性の高い建物構造に加え、無料で使える音響機材やWi-Fi、ホワイトボードなども完備。会議やプレゼンの音声が聞き取りやすく、外音の影響も少ないため、集中した環境で業務に取り組めます。
また、飲食の持ち込みやケータリング対応も可能で、研修後の懇親会やチームビルディングイベントにも最適。銀座エリアで“静けさ”と“利便性”を両立した空間をお探しの方に、ぜひおすすめしたい施設です。

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目13−9 GIRAC GINZA 2F

「銀座駅」A3出口より徒歩4分
「東銀座駅」A1出口より徒歩5分

https://www.nipponkaigishitsu.com/detail/?id=1062

 

SSLとは?

日本会議室はGeoTrustにより認証されています。
各種個人情報については暗号化処理され安全に送信されます。
第三者に情報が見られる心配はありません。
ご安心してご利用ください。