■備品の追加は出来ますか?
追加備品のご用意はございません。椅子等をお客様自身でお持込みいただく事は可能ですが、エレベーター内や壁に傷をつけないようご注意ください。
■プロジェクターはどこにありますか?
天井に吊るされています。
■プロジェクターの端子は何がありますか?
標準接続端子はHDMIとなります。司会台付近の壁からHDMIケーブルが出ています。
■プロジェクターが接続されません。
・VGAに変換するアダプターを使用の場合、アダプター側面の小さな端子(miniB or microB)に給電用のケーブルが接続されているか確認してください。
・天井のプロジェクター本体に刺さっているHDMIケーブルが抜けたり緩くなっていないか確認してください。
・PCのプロジェクターへの接続設定を確認してください。複製になっていれば、PCと同じ画面を投影することが出来ます。
■マイクはありますか?マイクは使えますか?
本スペースは常設備品にマイクのご用意がございます。スペース内でしたらご自由にご利用くださいませ。
■マイクはどこにありますか?
司会台の近くに黒い袋があります。その中にマイクとスピーカーのセットがございます。
■マイクの音が出ません。
・スピーカーの電源ボタンがAC側にONになっているかご確認ください。(DC側は電池での稼働になります)
・マイクの電源は入っていますか?ONにしても光らない場合、電池切れの可能性があります。電源ボタンより下の部分を回すと開くので、電池を入れ替えてください。
■パーティー利用は可能ですか?
パーティーでのご利用はご遠慮いただいております。会社様での懇親会程度の静かな会でしたらご利用可能です。
■懇親会での利用は可能ですか?
騒がしくなるようなパーティーはご遠慮いただいていますが、セミナー後の静かな懇親会レベルであればご利用可能です。ただし、ゴミは必ずお持ち帰りください。
■撮影は可能ですか?
撮影でのご利用はご遠慮いただいております。
■入口がわかりません。
SMBC日興証券を正面にし、右隣りのビルになります。SMBC日興証券からビルの方向に歩いていただき、突き当りを左に曲がっていただくとビル入口が見えてきます。
■テンキーのアラームが鳴ってしまいました。
扉のテンキーに掌を押し当てていただき、暗証番号を入力すると鳴りやみます。
■施錠方法がわかりません。
掌をテンキーに押し当てると施錠されます。
■テンキーが反応しなくなりました。
何度か暗証番号を間違えると、3分間ロックがかかり操作ができなくなります。操作せずに3分間お待ちください。
■トイレの電気はどこにありますか?
本スぺースのお手洗いの電気が自動センサーとなっております。
■案内板はありますか?
現地にご用意しております。案内板(3・4階共有)はA4サイズ1枚分の掲示が可能です。ご利用の場合は、ご自身で貼付・取り外しをお願いいたします。
■予備の備品はありますか?
ございません。 |